top of page
さいたま市、電池交換と オーバーホール
戸田 武蔵浦和 与野 浦和 大宮 上尾
オーバーホールとは時計を分解し部品を洗浄して
新しい油を注入しながら組み立てていき、時計の精度を良い状態にする作業のことです。
3年から4年毎にオーバーホールを行うことで、時計の寿命がはるかに長くなります。

分解掃除

外部と内部のパーツに
分解していきます

内部のパーツをさらに分解し、
専用の機械で部品を丁寧に洗浄します

消耗部品は交換し、油を注入しながら
組み立てます

動作確認をしながら適切な位置で針付けをします

要望に応じ外装磨きを施します

防水テスト、歩度調整など最終確認をして
完了となります
bottom of page